FXを始めるのにいくら必要か。
よく聞かれますし、実際それだけ初心者の人が疑問に思うところだということでしょう。
まず、僕の回答を言います。
これからFXを始める為に必要な資金は・・・
0円です。
ハッキリ言って、資金なんていくらあっても同じです。
なぜなら、
いくらで初めてもどうせ全部溶かすから
です。
そもそも初心者は絶対に勝てないです。
10万で初めても100万だろうが1000万だろうが関係ないです。
0にならないにしろその大半を溶かし、いずれ0に近くなります。
よって、軍資金があろうがなかろうが、
今始めましょう。
いつやるのってやつです。
勿論0円ではリアルトレードができないですが、今手元にある分でやればいいのです。
もし、今手元に1円も無い一文無しだったとして、生活費を稼ぐ為にバイトなりをしているでしょう。
その時間を少し増やすなりしてFX用の資金を都度都度用意すればいいだけなのです。
というのが、質問の答えなわけですが、
そもそもの話をしましょう。
FXを始めるのに資金がいくら必要かを考えること自体が筋違いで、
始める前に準備しなくてはならないものとして、もっと考えるべきことがあります。
それは、
時間を用意すること
です。
用意すべきは金ではなく、時間です。
時間というのは文字通りトレードの勉強や実践を行う時間で、
勝てるようになるまでに勉強時間として割り切って捧げる時間
のことです。
これを用意しなくてはいけません。
FXは初心者がいきなり勝てるほど簡単ではありません。
勝ち組と負け組がいる世界なので、まずは大半の負け組より優位に立てるくらい実力を身に付けなくてはなりません。
その為には時間が必要です。
では、どれくらいの時間が必要か。
これについてはかなり個人差があります。
1年あたり250日平日毎日起きてる時間チャートに張り付いたとして、
早い人で1年、遅くて3年
といったところじゃないかと思います。(あくまで感覚値です)
これはあくまで一日10時間とか15時間とかチャートに張り付いた場合の話です。
仕事してて1日2時間とかしか見れないなら5年~20年はかかることになります。
それだけの時間を用意できるかが問題なのです。
さらに、それだけやって成功しないこともあります。
初期の軍資金なんかどうでもよくて、
肝心なのはその時間を捧げる、そしてそれを棒に振る覚悟です。
みっちり打ち込むなら、3年ニートやって勝てずゴミ経歴だけ作って終わりました、でも納得できるくらいの覚悟を持ってやる、
サラリーマンとして働きながらやるなら、10年20年負け続けて給料の一部を溶かし続けても納得できるくらいの覚悟でやる、
といったことです。
これからFXを始めようという人はまずは、それだけの時間の余裕とそれに伴った覚悟、それを用意してください。
金なんて一度勝ち始めれば無限に増えます。
今回はここまで。
ツイッターやってます↓